『しばふる』では芝生やお庭の手入れにまつわるポイントや知識を発信しています。芝の品種や土壌改良、芝刈りから芝の切り替えまで、様々なトピックをご紹介しつつ、みなさまからの質問にお答えするQ&Aもご用意しています。

オンラインストアでは、鳥取県のJリーグクラブであるガイナーレ鳥取が生産している芝生をご用意しております。お庭に敷いて水やりをすれば、早々に緑が広がっていく生長力の高い芝となっております。

さて、今回は趣向を変えて、芝生を育てる活動=芝活を行っている方にインタビューを行いました。お話を伺ったのはさき。さん(@sakis20830。ふとしたきっかけから始めた芝活を通じて、交友関係も広がっていったといいます。それではご覧ください。

目次

    芝活のきっかけは公園で見掛けた芝生。
    SNSを通じて“横展開”も

    千葉県在住の専業主婦です。2年前に購入した建売住宅に16㎡ほどの高麗芝の芝生が初めから植えてあって、そこから芝活をスタートしました。芝生を育てたいと前から思っていたわけではなく、公園で芝生を見掛けたときに「寝転んだら気持ちよさそうだなぁ」と思っていた程度でした。

    現在は家庭菜園もやっていますが、SNSで知り合った芝活仲間がお野菜を育てていて、それが楽しそうだったので始めました。夏は水切れを起こしやすいので、水やりには気を遣っています。実際に行ってみると、芝生と家庭菜園は共通するポイントがあるなと感じています。

    一度は枯れてしまった芝生。
    緑と元気を取り戻す姿に、お手入れの楽しさを見出す

    今でこそこんなふうに考えられますが、最初は芝生についての知識がまったく無く、芝生を放置していたらあっという間に枯らしてしまったんです。せっかくのお庭なのにもったいない!と一念発起し、9月頃からお手入れをし始めました。まずは全体的に目土をし、とにかく毎日水やりをするなどしていたら、長い時間を掛けて芝生が少しずつ回復していきました。

    それまでは大変そうだなと思っていたお手入れも、芝生が緑を取り戻していく様子を見るうちに楽しくなって、どんどんとハマっていきました。芝活を始めたての頃の自分にはまず「絶対に水やりをしなさい」と言いたいですが、一度枯らしてしまったからこそお手入れに関心がいったり、芝活にハマった自分がいたりもするので…そこは何とも言えないですね(笑)。

    我が家には小さな子供がいるので、なかなか芝活に時間を掛けられないのですが、来年は今年よりもっと綺麗にしたいです。具体的には、芝の葉の色や病害対策、それに際を整えたりと、細かい部分に手を着けていきたいと考えています。

    頼りになるのはSNSで知り合った芝活仲間たち。
    すっかり日常会話を交わす間柄に

    芝活を始める前からSNSは利用していましたが、自宅の芝庭を載せてらっしゃる方を何人も見掛けて、「こんなに綺麗な芝生を育てるにはどんなお手入れをしてるんだろう?」と気になってやりとりをするうちに芝活仲間が増えました。SNSのアイコンにある「けいふん!」というのも、発酵けいふんを撒くといいよというアドバイスをいただいたのがきっかけなんです。

    その他にも、殺菌剤を使うタイミングや、実際に使っている方の意見などを聞いたり、芝活だけでなく家庭菜園で困ったときにどうすればいいのかを相談したりと、SNSにはたくさん情報をくださる芝活仲間がいるので、これからも頼りにさせていただきたいと思っています。今では芝生に関係ないことでも話したりしていて、楽しく過ごせているので幸せですね。

    これからも、みんなで芝活を楽しんでいきましょう!

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。