記事カテゴリー
芝生の手入れ
DATE : 2020.10.30
芝生を植えるのはいつがいいですか?
20〜25℃以上の盛夏前が植栽適期です。なので4月~6月くらいがいいでしょう。最も施工を避けるべき時期は20℃以下になった秋です。夏シバが活着して使用できる状態になるのは気温20℃以上が1ヶ月以上必要で低温や乾燥の傷害を受けると劣化してしまいます。
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
コメント*
育て方
昨年の10月に庭にTM9を植えて、4月頃から緑の芝が生え始めてきたのですが、非常にまばらで、全体が緑になりません。
2022.05.08
2021.06.15
新居の庭の芝生に関してご相談させてください。5月初旬に外構の業者さんが芝を敷いてくださいました。1ヶ月経ちましたが、5月の頃と見比べると茶色い芝が多くなってきました。
カテゴリーから探す