search

enjoy芝生を楽しむの記事一覧

こんにちは。お世話になります。今年、広い庭付きの新築の家を建てる予定で、家以外の土地の部分に芝生を貼りたいと考えているのですが、どのような種類の芝を貼れば良いか迷っています(西洋芝か、日本芝か、その中でもどんな種類がいいのかなど)。用途としては、私と妻が自営業で、ドッグブリーダーをしているので、主にその犬たちやお客さんの犬たちを走らせるためのドッグランです。走らせる犬は主に中型犬なので、地面を蹴る力が結構強く、フリスビーなどをすると、結構強く踏ん張るので、強度の高い芝が良いのではと考えています。できれば年中緑な西洋芝はキレイで憧れますが、強度などの制約で難しければ、冬に休眠する芝生の種類でも良いと思っています。また、もしコストカットになるのであれば、種から育てる方法もありかなと考えています。もともと農地だった土地なので黒土で、土壌は良いと思います。芝生を貼りたいのは合計300坪前後、その土地を複数の区画に区切って使う予定です。当方芝生に関しては全くの素人なので、芝の種類や、整地(貼り方)などをご教授頂けますと幸いです。

芝生を楽しむ

こんにちは。お世話になります。今年、広い庭付きの新築の家を建てる予定で、家以外の土地の部分に芝生を貼りたいと考えているのですが、どのような種類の芝を貼れば良いか迷っています(西洋芝か、日本芝か、その中でもどんな種類がいいのかなど)。用途としては、私と妻が自営業で、ドッグブリーダーをしているので、主にその犬たちやお客さんの犬たちを走らせるためのドッグランです。走らせる犬は主に中型犬なので、地面を蹴る力が結構強く、フリスビーなどをすると、結構強く踏ん張るので、強度の高い芝が良いのではと考えています。できれば年中緑な西洋芝はキレイで憧れますが、強度などの制約で難しければ、冬に休眠する芝生の種類でも良いと思っています。また、もしコストカットになるのであれば、種から育てる方法もありかなと考えています。もともと農地だった土地なので黒土で、土壌は良いと思います。芝生を貼りたいのは合計300坪前後、その土地を複数の区画に区切って使う予定です。当方芝生に関しては全くの素人なので、芝の種類や、整地(貼り方)などをご教授頂けますと幸いです。

芝生のある施設
#Q&A   #西洋芝   #高麗芝   #姫高麗芝   #ドッグラン   #暖地型   #寒地型   #埼玉県   #オーバーシード   

2025.04.18

カルスで土壌改良を始めましたが、苔も増えてきた気がします。キレダーと併用しても大丈夫ですか?

芝生を楽しむ

カルスで土壌改良を始めましたが、苔も増えてきた気がします。キレダーと併用しても大丈夫ですか?

カルスで土壌改良を始めましたが、苔も増えてきた気がします。キレダーと併用しても大丈夫ですか?

土壌
#Q&A   #苔   #土壌改良   #カルス   #カルスNC-R   #キレダー   

2024.11.22

冬に芝張り以外の外構工事を行い、3月以降に芝張り工事を行う予定です。冬の外構工事で重機も入るので、

芝生を楽しむ

冬に芝張り以外の外構工事を行い、3月以降に芝張り工事を行う予定です。冬の外構工事で重機も入るので、

冬に芝張り以外の外構工事を行い、3月以降に芝張り工事を行う予定です。冬の外構工事で重機も入るので、芝張り部分の既存土の鋤取りをすることは決まっているのですが、客土を入れるタイミングは冬の外構工事の時、春の芝張りの時、どちらがいいのでしょうか?また客土の厚さ、客土の種類は何がいいのでしょうか?

土壌
#Q&A   #芝張り   #群馬県   #外構   #客土   #鋤取り   

2024.10.11

緑の時期がながーい野芝品種「善緑(ぜんみどり)」を紹介します

芝生を楽しむ

緑の時期がながーい野芝品種「善緑(ぜんみどり)」を紹介します

「善緑(ぜんみどり)」をしばふるオンラインストアで予約販売(限定100㎡)をさせていただくことになりました。この記事は「善緑(ぜんみどり)」についての紹介になります。

芝生のある暮らし
#野芝   #芝生   #緑   #善緑   #ぜんみどり   

2024.09.06

寒さに強い!改良高麗芝「FOX(フォックス)」を紹介します

芝生を楽しむ

寒さに強い!改良高麗芝「FOX(フォックス)」を紹介します

「FOX(フォックス)」をしばふるオンラインストアで予約販売(限定100㎡)をさせていただくことになりました。この記事は「FOX(フォックス)」についての紹介になります。

芝生のある暮らし
#高麗芝   #芝生   #改良高麗芝   #FOX   #フォックス   #耐寒性   #省管理   

2024.09.06

アスファルトを剥がして、芝生にしたいと思っています。アスファルトの下の土は芝に適していないでしょうか?適していない場合、対策はありますでしょうか?出来るだけお金はかけれないため、コストがかからない方法を教えて頂きたいです。

芝生を楽しむ

アスファルトを剥がして、芝生にしたいと思っています。アスファルトの下の土は芝に適していないでしょうか?適していない場合、対策はありますでしょうか?出来るだけお金はかけれないため、コストがかからない方法を教えて頂きたいです。

アスファルトを剥がして、芝生にしたいと思っています。アスファルトの下の土は芝に適していないでしょうか?適していない場合、対策はありますでしょうか?出来るだけお金はかけれないため、コストがかからない方法を教えて頂きたいです。

芝張り
#Q&A   #石川県   #土   #アスファルト   

2023.04.28

最上部へ最上部へ